「半球型アルミニウム合金陽極」
JAM協会では、新型の半球型アルミニウム合金陽極を鋳造しております。
AL陽極の成分組織 | ||||
金 属 名 | インジウム (in) | 亜 鉛 (Zn) | 鉄 (Fe) | アルミニウム (Al) |
含 有 率 | 0.005~0.05% | 2.0~6.0% | 0~0.1% | 残 |
AL陽極の性能 | ||||
比重 | 陽極電位 | 発生電気量 | 陽極効率 | 溶解生成物 |
2.6~2.8 | 1050 | 2600以上 | 90 | 多い |
ネオジム磁石を水中でも自壊せず使用できる様に流電防食を施した磁気吸着装置を開発しました。 磁気吸着装置とは |
![]() |
![]() |
|
AL陽極の性能 | ||||||
S型 | M型 | L型 | LL型 | 3L型 | 備 考 | |
外形寸法 | φ60-15 | φ75-18 | φ88-20 | φ116-21 | φ165-28 | |
水平吸着力 | 112kg | 162kg | 280kg | 470kg | 1100kg | 引張荷重 |
垂直吸着力 | 44kg | 64kg | 112kg | 280kg | 400kg | 剪断荷重 |
剪断荷重の対応力は引張荷重の4倍を採用しました。
鋼製支柱用の複合型の電気防食装置です。 |
![]() |
|||
項 目 | 仕 様 | 備 考 | ||
形 状 | 馬蹄型 | 鋳 造 | ||
分割型 | ||||
角形 | ||||
固定方法 | 篏合・ボルト | |||
寸 法 | 20A~250A | φ27.2~φ267.4 | ||
寿 命 | 20年以上 | 環境により変動 |
配管と架台の接触部の防食装置です。 ラックキーパーの詳しい説明と施工例 |
![]() ![]() |
||
名 称 | 仕 様 | 備 考 | |
メタルガードウェッジ (W型) |
20㎜x30x300㎜ | ZAP-A | |
メタルガードウェッジ (P型) |
30㎜x5x500㎜ | ZAP-A | |
メタルガードソリッド | 260㎖/本 | 可撓製亜鉛陽極 |
ボルトキーパーは電気防食で用いる亜鉛合金陽極・高純度亜鉛陽極と、新しく開発された可擁性亜鉛陽極を用いたボルトナットの防食装置です。ボルトキーパーの詳しい説明と施工例 | |||
![]() |
スリーブ方式 | リング方式 | |
![]() |
![]() |
||
名 称 | 仕 様 | 備 考 |
|
スリーブ方式 | リング方式 | ||
メタルガードキャップ | - | 亜鉛合金陽極 | 切削加工品 |
メタルガードスリーブ | 高純度亜鉛陽極 | 切削加工品 | |
メタルガードソリッド | 可墝性亜鉛陽極 | 混練製品 | |
寸 法 | M16以上 | S型・W型 | |
固定方法 | ソリッドの固化 | ボルトに嵌合 |
厚さ0.1・0.2mmの高純度亜鉛箔に、導電性の粘着材を塗布して幅25~200mmのテープ状に加工してあります。 |
![]() |
粒度調整した高純度亜鉛粉末と鱗片状亜鉛末を特殊な割合で調合した基材に、耐候性に優れたブチルゴム系の粘着材を混合して塗料状に加工してあります。 |
![]() |
メタルガードリキッドの粘度を高くして充填用に加工したものです。テープの貼り付けが難しい複雑な構造・施設、リキッド塗布のみでは腐食防止が難しいコーナー部、錆・腐食によって損耗した表面が凹凸になた部分等に、コーキングガンで注入またはヘラやコテで詰めてご利用ください。 |
![]() |
〒793-0030
愛媛県西条市大町604-7
TEL 0897-64-9116
FAX 0897-53-3122
E-MAIL:saijo@jam-kyokai.or.jp